企業を取り巻く環境が急速に変化する中、営業現場では「成果につながる人財像」が不明確なまま、育成や配置に
課題を抱えるケースが増えています。
本ウェビナーでは、三菱UFJモルガン・スタンレー証券と共同開発した人財育成モデルをもとに、営業職のスキルと
成果を可視化し、育成の新しいアプローチをご紹介します。
セミナー名 | 「プロ人財視える化・育成ソリューション」ウェビナー |
---|---|
日時 |
2025年9月5日 (金) 15:00~15:30
|
開催形式 | Zoom ウェビナー ※お申し込みいただいた方に弊社から視聴用のリンクをお送りします。 |
対象 | 営業部門、営業企画・経営企画部門、営業DX推進部門の皆さま(営業関連以外の部門の方もご参加いただけます) |
注意事項 | (1) セミナーの録画、録音はご遠慮ください。 (2) 本セミナーはZoomを利用して開催します。 (3) Zoomの仕様上、セミナー参加者さま同士のお名前、ユーザ名、組織名等が表示されます。また、参加者さまの操作によっては、チャット、音声、カメラ映像、PC画面などで参加者さま同士のやり取りなどが可能となる環境になりますので、あらかじめご理解をいただいた上で、ご参加をお願いします。 |
15:00~15:20 |
プロ人財視える化・育成ソリューションのご説明
1.プロ人財育成の課題 2.プロ人財を認定するための評価基準 3.営業職の成長を可視化するシステム |
---|---|
15:20~15:30 | 質疑応答 |
講演者 ![]() |
日立製作所 グロース戦略推進センター チーフビジネスプロデューサ 岸 功 (本ソリューション 企画・開発責任者) 営業職・技術職の双方で新サービス開発に従事。企画から実装・運用までを長年手がけ、本ソリューションにおいては企業関係者約500名との議論・対話をもとに製品企画を主導。理想の人材像と現場実態を結ぶ「育成の可視化」をテーマに語ります。 |
本セミナーにお申し込みする方は、以下リンク先「個人情報保護に関して」「お客さま情報管理データベースにおける個人情報取り扱いについて」をお読みいただき、記載されている内容に同意いただく必要があります。
同意いただける場合は、「同意する」にチェックの上、必要項目を入力してください。
* は 入力必須項目
お申し込み受付の締切日時 | 2025年9月4日 (木) 17:00 |
---|---|
お問い合わせ先 | 株式会社日立製作所 金融システム営業統括本部 事業企画本部 営業企画部 西田康隆 |
メールアドレス | [email protected] |